CASES事 例
事 例 CASES
-
CASE1
財務戦略・資金調達- Y社様
-
▶︎業種:200名
▶︎従業員数:200名資金調達×デッドリストラにより長期的な調達構造を構築。
- 支援前の課題
- 新規事業における先行投資がかさみ、キャッシュフローを圧迫。成長局面にある中で資金調達に課題があった。
- 支援後の効果
- 足元の財務、キャッシュフロー、借入条件を整理し、事業戦略に基づく最適な資金調達体制を素案。新規銀行及び投資家を招聘し、既存取引銀行にも交渉を実施。新規調達を含むデッドリストラを実現し、安定した資金調達構造を構築できた。
-
CASE2
物流戦略・生産性向上- G社様
-
▶︎業種:物流・倉庫業
▶︎従業員数:100名物流網を見直し、コストを大幅に下げ収益力を強化へ。
- 支援前の課題
- 運送・倉庫事業において収益力を上げるべく、顧客に向けた新しい付加価値提供が課題。
- 支援後の効果
- 物流戦略を見直し、最適な配送業務系体制を設定。自社のコストを10%抑えることができ、顧客にも配送時間・品質の面で満足して頂けるサービスを提供。LTV・利益を極大化できた。
-
CASE3
新規事業・売上創出- C社様
-
▶︎業種:業種・事業概要:電子取引形式での卸売業
▶︎従業員数:50名未取引の金融機関に交渉を行い、資金調達を極大化。成長の後押しに。
- 支援前の課題
- 15年以上続けてきたビジネスモデルにて成長性に陰りが見えており、ビジネスモデルからの脱却が課題。競合優位性の創出、顧客コミュニケーションなどの新たな事業戦略の実行が課題であった。
- 支援後の効果
- 市場・競合分析に基づく戦略策定を実施。もともと持つ顧客数の強みを生かした施策で8か月で売上前年度比400%を達成。プロジェクトメンバーに若手・中堅社員を参画させることで、営業チームにノウハウ・マインドを展開できた。週次でのPDCAサイクルで複数の施策を実行までできたことが奏功した。
-
CASE4
スタートアップ/総合支援- G社様
-
▶︎業種:人材系スタートアップ
▶︎従業員数:60名売上獲得・資金調達と複数のミッションを経営陣と一体となって実施。
- 支援前の課題
- シリーズBに差し掛かり、更なる成長のための新規事業、営業戦略、資金調達、人材募集と多岐に課題がある一方で経営陣と足並みをそろえて推進できる人材が不足していた。
- 支援後の効果
- 営業、資金調達分野において弊社実施。営業については弊社ネットワークを活用し2ヶ月で大口案件を受注。資金調達については既存取引銀行に向けた交渉・稟議資料の作成まで行い、3か月で60百万の資金調達を実現。
お問合せ CONTACT
売上強化、資金調達、コスト削減に関する
課題はございませんか。
まずは、お気軽にお問合せください。